第28回国民文化祭・やまなし2013が開幕!
「南アルプス山岳フェスティバル」は8月3日~5日!
記念行事ではTVでおなじみの中島誠之助氏の講演や南アルプスの魅力と山岳文化を
語るシンポジウム、フォトコンテストなど様々な事業が企画されています。
8月5日は芦安ファンクラブのガイドがみなさまを南アルプスへお連れします!
参加者は一人でもグループでも受け付けています。お申込みをお待ちしています。
※申し込み先は本ページの最下段にあります。
南アルプス山岳フェスティバルコース一覧 | |||
|
仙丈ケ岳登山 | 栗沢山トレッキング | 櫛形山森林ウォッチング |
目指す山 |
「南アルプスの女王」 仙丈ケ岳 3,033m |
「甲斐駒ケ岳の展望台」 栗沢山 2,714m |
「美しい原生の森」 櫛形山 2,014m |
コース難度 |
中級者向き |
初中級者向き |
初級者向き |
コース概要 (予定) |
北沢峠~小仙丈ケ岳~仙丈ケ岳(昼食) ~仙丈小屋~馬ノ背ヒュッテ ~藪沢小屋~北沢峠 |
北沢峠~仙水小屋~樹林帯~仙水峠~ 栗沢山(昼食)~尾根~北沢峠 |
池の茶屋登山口~櫛形山~裸山 ~あやめ平~新設トレッキングコース ~池の茶屋登山口 |
開催日 | 8月5日 月曜日 | ||
集合時間 | 午前5:00 | 午前5:30 | 午前7:00 |
集合場所/ 登山口 |
芦安山岳館/北沢峠 | 櫛形生涯学習センター駐車場/池の茶屋 | |
参加費 昼食・保険 交通費込 |
15,500円(前日宿泊有) ※ 9,500円(当日参加・懇親会参加) 5,500円(当日参加・懇親会不参加) |
15,500円(前日宿泊有) ※ 9,500円(当日参加・懇親会参加) 5,500円(当日参加・懇親会不参加) |
14,100円(前日宿泊有) ※ 8,100円(当日参加・懇親会参加) 4,100円(当日参加・懇親会不参加) |
定員 | 各コース 50名 先着順 | ||
お申し込みは参加申込書に必要事項を記入し、郵送・FAX・メールでお申し込みください(事前にお申し込みがない場合は参加できません)。 お申込み期限 平成25年7月25日(月) お申し込み先 南アルプス芦安山岳館 〒400-0241 山梨県南アルプス市芦安芦倉1570 TEL 055-288-2125 FAX055-288-2162 Mail afc3193@net5.nus.ne.jp 参加費は以下の郵便振替口座にお振込みください(振込手数料は自己負担となります)。 振替口座番号 00280-8-124971 加入者名 第28回国民文化祭南アルプス市実行委員会 7月25日(木)までのキャンセルについては、振込手数料を除き全額返金しますが、それ以降は一切返金いたしません。 |
※8月4日に桃源文化会館発、芦安山岳地帯行のシャトルバスを運行します。8月5日の仙丈ケ岳登山・栗沢山トレッキングにご参加の方で
申し込み・お問い合わせ
問い合わせ先 |
お問い合わせの際には下記に電話かメールでお問い合わせください。
〒400-0241
山梨県南アルプス市芦安芦倉1570番地
TEL:055(288)2125 / Fax:055(288)2162
〒400-0492
山梨県南アルプス市鮎沢1212番地(南アルプス市教育委員会生涯学習課内)
TEL:055-282-7778/FAX:055-282-6427
南アルプス山岳フェスティバルパンフレットはこちら
|
---|---|
申込方法 |
所定の申込用紙にご記入の上、FAX 又はメールでお申込ください。
トラブル回避のため電話での申込は受け付けません。
|
主催:文化庁/山梨県教育委員会/南アルプス市/南アルプス市教育委員会/第28回国民文化祭山梨県実行委員会/第28回国民文化祭南アルプス市実行委員会